豊かな自然に包まれた南知多グリーンバレイで、スリル満点のアスレチック体験とアウトドア遊びに飛び込んでみませんか?
バンジージャンプやスカイコースターなど、日常を飛び越える体験がここにはあります。
ファミリーもカップルも楽しめる観光スポットとして人気です。
この記事ではバンジージャンプを中心に南知多グリーンバレイの魅力を、料金・予約・アクセス情報まで詳しく紹介します!
① 基本情報
項目 | 内容 |
---|---|
名称 | 南知多グリーンバレイ |
所在地 | 愛知県知多郡南知多町内海打越77-1 |
高さ | 20m(バンジージャンプ) |
料金 | 入園料(中学生以上:1,500円 3歳~小学生:700円) バンジージャンプ:2,000円(入園料別) ※2025年10月時点 |
特徴 | 日本初のバンジージャンプ場。 当日飛べなくても再チャレンジ券を発行してもらえる。 |
開催期間 | 開園期間中は利用可能 開園日:主に日・月・金・土 冬季休業有り(毎年12月15日頃~2月20日頃) ※詳細は公式サイトの営業日カレンダーを確認 |
開催時間 | 10:00~閉園30分前まで |
年齢制限 | なし |
体重制限 | 35kg~104kg |
予約方法 | 予約不可 |
主催 | 南知多グリーンバレイ |
② 予約の手順
南知多グリーンバレイのバンジージャンプは予約できません。
以下のリンクから入園券のみ事前購入することができます。
▶ 楽天チケットで購入する
▶ いこーよで購入する
③ アクセス・駐車場情報
- 所在地:愛知県知多郡南知多町内海打越77-1
- 最寄駅: 名鉄「内海駅」、名鉄「河和駅」
- 駐車場:無料駐車場有り
🚗 車でのアクセス
- 東京方面
東名高速道路 ⇒ 第二東海自動車道 ⇒ 名古屋南JCT 3時間50分 ⇒ 知多半島道路 ⇒ 南知多道路 ⇒ 南知多IC出口 15分 ⇒ 県道279号経由 南知多グリーンバレイ 5分 - 大阪方面
新名神高速道路 ⇒ 伊勢湾岸自動車道 ⇒ 大府IC出口 1時間30分 ⇒ 知多半島道路 ⇒ 南知多道路 ⇒ 南知多IC出口 15分 ⇒ 県道279号経由 南知多グリーンバレイ 5分
※無料駐車場有り
🚃 公共交通機関でのアクセス
- 東京方面、大阪方面ともに
新幹線乗車 ⇒ JR名古屋駅 ⇒ 名鉄名古屋駅 ⇒ 知多新線「内海(うつみ)駅」 もしくは 河和線「河和(こうわ)駅」
※どちらの駅もタクシーに乗車する場合は予約必須です。
※内海駅から南知多グリーンバレイまでは約2.5kmあり周辺を散策しながら歩くのもオススメ。
④ バンジージャンプ以外の遊べる施設
南知多グリーンバレイにはバンジージャンプ以外にも遊べる施設があります。
ここではその中から4つの施設を紹介します。
- スカイコースター
上空32mから空気を切り裂いて滑空する姿はまるでヒーロー。
1人はもちろん、最大3人まで同時に楽しめます。
バンジージャンプと同様、入場料とは別料金なので要注意。
1人乗:2,000円 2人乗:3,000円 3人乗:3,900円 ※2025年10月時点 - フィールドアスレチック(料金は入場料に含む)
南知多グリーンバレイのメイン施設。
様々なアスレチックを楽しみながらクリアすることで成長を感じられます。 - 冒険ダンジョン(料金は入場料に含む)
木材でできた立体迷路。
迷路の中にある「天」「龍」「空」の3つのチェックポイントを探しだそう。 - アスレボール(料金は入場料に含む)
大量のカラーボールが入ったボールプール。
すべり台などもあり室内アスレチックとしても楽しめます。
年齢制限がなく大人でも子供と一緒に楽しむことができます。
⑤ 近隣の宿泊施設おすすめ3選
遊んだ後は周辺エリアでゆったり自然を満喫。
おすすめの宿泊施設を3つ紹介します。
- 南知多温泉郷 源氏香
全室オーシャンビュー、そして伊勢湾が一望できる温泉。
名鉄「河和」駅/知多半島道路「南知多IC」から車約15分とアクセスも良好。
👉 楽天トラベルで詳細を見る
👉 じゃらんnetで詳細を見る
👉 Yahoo!トラベルで詳細を見る - 澄江 知多
名鉄「内海」駅から車約5分、静かな海辺の宿。
駅が近く、観光拠点としても便利。
👉 楽天トラベルで詳細を見る
👉 じゃらんnetで詳細を見る - 水軍伝説の風薫る宿 花乃丸
知多半島ならではの海の幸と露天風呂付き客室。
体験後にゆったり過ごす「非日常宿泊」にぴったり。
👉 楽天トラベルで詳細を見る
👉 じゃらんnetで詳細を見る
👉 Yahoo!トラベルで詳細を見る
⑥ 周辺の観光スポット
ジャンプ体験前後の時間を使って回りたい、知多半島周辺の観光地を紹介します。
- 内海温泉 いち豆
非日常のアクティビティのあとに温泉で癒し。
内海海水浴場のそばで、海と温泉のコンビネーションを楽しめます。 - 尾張高野山宗 総本山 大慈山 岩屋寺
知多半島の歴史と自然を感じるお寺。
冒険気分のアスレチックと、少し静かな文化体験を組み合わせるのに最適です。 - 観光農園 花ひろば
季節の花に包まれた癒しのスポット。
緑と花に囲まれた散策で、スリルのあとのほっと一息が叶います。 - 豊浜 魚ひろば
知多の海の恵みを実感できる市場。
アスレチックで汗をかいたあと、地元グルメを味わう組み合わせが新鮮です。 - 羽豆岬(はずみさき)
知多半島の南端に向けた絶景ポイント。
アウトドア体験後のドライブにぴったりで、思い出に残る景色が広がります。 - 恋人ブランコ
知多半島を離れて高速船で日間賀島(ひまかじま)へ。
海を眺めながら乗るブランコはアスレチックと異なる体験ができます。
⑦ 体験者の口コミ・動画紹介
【体験者の一言レビュー】
- “20 mバンジーで思い切り跳び、翌日は筋肉痛も含めて忘れられない体験でした”
- “家族で訪れたらフィールドアスレチックが大充実。大人も子どもも夢中になりました“
- “バーベキュー場の屋根付きスペースもあり、雨の日でも安心して遊べるのが嬉しい“
- “駅からタクシー10分、車ならインター5分というアクセスの良さが助かりました“
- “味覚狩りや季節の収穫体験も併設されていて、アウトドア体験を丸一日楽しめました“
YouTubeでは実際のジャンプ映像も公開中。
▶ 南知多グリーンバレイのバンジー体験動画を見る
まとめ
非日常の挑戦ができる南知多グリーンバレイで、記憶に残る体験をぜひ。
思い出作りにぴったりなこの場所で、予約をして次の休日をワクワクで満たしましょう!
挑戦する旅が、あなたの日常を変える。
コメント