【関西バンジージャンプ】初心者でも安心!おすすめ体験スポット3選(大阪・奈良・岡山)

バンジージャンプに挑戦したい! 関西ではどこで体験できるのだろう。
本記事では初心者でも気軽に体験可能な関西方面のバンジージャンプスポットを3つ紹介します。
まずはこの3つのスポットを体験してバンジージャンプの世界に飛び込んでみましょう。

※記事中の情報は2025年10月29日現在のものです。

スポンサーリンク

ハルカスバンジーVR

まず最初に紹介するのは『ハルカスバンジーVR』。
大阪にある名所の1つ、あべのハルカスの展望台「ハルカス300」から真っ逆さまにバンジーするような体験ができるVRです。
設置されている台に身体を預けることで、まるで実際に飛んでいるような感覚を味わうことができます。
しかし実際に飛ぶわけではないので安全、安心で初心者におすすめ。
小学生以上であれば体験が可能ですので、ご家族であべのハルカスを見学した際は体験してみてはいかがでしょうか。

【名称】ハルカスバンジーVR
【場所】大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1丁目1-43
    (あべのハルカス ハルカス300 59F)
【開催日】毎週土日祝
【時間】10:00~20:00 ※日程で変わります。
【料金】大人:1,500円 中高生:1,200円 小学生:900円
【注意事項】
 ・ハルカス300への入場料が別途必要
  大人:2,000円 中高生:1,200円 小学生:700円
  幼児:500円 4歳未満:無料
 ・身長190cm以下、体重100kg以下、年齢7歳以上が参加可能
 ・事前予約者を優先して案内します。

アソビューで予約すると1人当たり200円~300円割引で参加できます。
ご家族で合計4回飛べるファミリープランはさらにお得!
行列を避けたい方はハルカス300の入場券も事前に購入しておきましょう。

以下のリンクからアソビュー経由で購入可能です。

スポンサーリンク

鷲羽山ハイランド

次に紹介するのは『鷲羽山ハイランド』のバンジージャンプです。
地上30m、海抜170mの高さから飛び降りる中四国唯一のバンジージャンプです。
新成人(20歳)向けの無料企画や愛の告白をしながら飛ぶ「告白バンジー」などのイベントも行われています。
又、有料ですが同行者が撮影できるムービー撮影プランもあります。
ただし撮影機材は持ち込みが必要です。

【名称】ブラジリアンパーク鷲羽山ハイランド
【場所】岡山県倉敷市下津井吹上303−1
【開催日】開園日と同日
【時間】開園~(現地でご確認下さい)
【料金】2,000円
【注意事項】
 ・入園+フリーパス料金が別途必要
  大人(中学生~):3,800円 小人(小学生~):3,200円
  幼児(3歳~):2,500円 シニア(55歳~):2,500円
 ・体重制限:32kg~113kg
 ・オプションのムービー撮影プランは、持ち込んだ撮影機器で
   同行者の方が撮影者となってジャンプする人を撮影します。

外枠がなく座席のみ(体むき出し)の状態で観覧車に乗る「キョウテンジャー」など他にもスリル満点のアトラクションが豊富なテーマパークです。
バンジージャンプは2025年3月22日にリニューアル。
新しいコンセプトは「ジャングル」と「ワニダイブ」です。
過去に体験済みの方も新たな気持ちで楽しみましょう!

以下のリンクからアソビュー経由で購入可能です。

スポンサーリンク

開運バンジー

奈良県生駒郡にある「開運橋」。
国の登録有形文化財にも指定されているその橋にバンジージャンプのジャンプ台があります。
全長106mの橋に対し、ジャンプの高さは30m。
GoProのレンタルと動画データはサービスですので、奈良旅行の思い出作りにおすすめです。

【名称】開運バンジー
【場所】奈良県生駒郡三郷町信貴山西1190-20
    (最寄駅:王寺駅、新王寺駅、高安山駅)
【開催日】随時 ※ご予約時にご確認下さい。
【時間】9:00~17:00 ※日程で変わります。
【料金】1回目:12,000円 同日2回目:6,000円
    別日、2回目以降:8,000円(認定書&身分証明書が必要)
    ※GoProレンタルとデータはサービスです。
【注意事項】
 ・必須条件:年齢13歳以上。
 ・体重制限:40~100kg
 ・専用駐車場は無く、近くの有料駐車場を使う必要有り
 ・事前予約推奨

「開運バンジー」はBungy Japanという日本で唯一のブリッジバンジージャンプ技術を持った会社が運営しています。
予約は公式サイトから行うことができ、10名以上での団体割引もあります。
又、開運バンジー以外のスポットもありますので公式サイトは要チェックです。

以下のリンクから公式サイト経由で予約可能です。

Bungy Japanで予約する

スポンサーリンク

最後に

今回は関西のバンジージャンプ初心者向けスポットとして「ハルカスバンジーVR」「鷲羽山ハイランド」「開運バンジー」の3つを紹介しました。
最初の2つはご家族でも楽しみやすいので長期休暇などを利用してぜひ一度体験してみて下さい。
安全に体験したいという方にはVRがおすすめです。
みなかみバンジーや富士バンジーなど日本だけでも多くのバンジージャンプスポットがあるので、まずは今回紹介した3つのスポットをクリアし、まだ見ぬ世界へ飛び立ちましょう。

挑戦する旅が、あなたの日常を変える。

コメント

タイトルとURLをコピーしました